
東京オリンピック2020に合わせて祝日を作るために「海の日」「山の日」「体育の日」の祝日が移動となることが決定しました。この祝日の移動は、2020年限定で、東京オリンピックのために移動となる模様です。
上記の祝日は東京オリンピック期間のいつに変更となるのか、その理由と祝日を移動したことによって起こる影響についてまとめました。
東京オリンピック2020の祝日変更はいつ?
それぞれの祝日がいつに移動になるのかは下記の通りとなります。
・海の日:7月20日→7月23日(東京オリンピック2020開会式前日)
・山の日:8月11日→8月10日(東京オリンピック2020閉会式翌日)
・体育の日:10月10日→7月24日(東京オリンピック2020開会式当日)
東京オリンピック期間に近い海の日と山の日とかなり離れた10月の体育の日が移動となります。海の日、山の日は理解できますが、なぜ10月の祝日を移動させる必要があるのでしょうか?
祝日が移動となる日の理由もあわせて、変更理由を解き明かしていきます。
東京オリンピック2020の祝日変更の理由
なぜ、祝日移動の日が開閉会式付近なのかと体育の日が移動となる理由の2つについてお話していきます。
祝日移動日が開閉会式の理由
東京オリンピックで一か所の会場に最も人が集まるのが開閉会式となります。
そのため、移動混雑を避ける目的として開閉会式当日のみではなく開会式の前日、閉会式の翌日も祝日としたことを理由として発表しています。
体育の日(10月10日)をあえて移動させた理由
問題は体育の日の移動についてです。
他の海の日や山の日は東京オリンピック期間に近いということで移動となっているのであれば、体育の日よりも近い祝日はいくつかあります。
そうなると他に理由があるのではないかと考えるのが至極当然ですよね。考えられる理由は以下の二つではないかと考えます。
・ゴールデンウイーク・シルバーウィークは潰したくない
・体育の日はもともと1964年の東京オリンピックで制定されたから
大型連休をなくすことは経済効果に大きく影響を与えてしまいます。3連休の所が2連休となった時点で旅行などを断念する方も多いのではないでしょうか。
それを考慮し、1964年東京オリンピックの開会式となった10月10日なら、納得するのではないかという考えのもと、体育の日を移動祝日に選んだ理由なのではないかと考えます。
ですが、そもそも祝日を移動させる必要はあるのか?新たに東京オリンピックの年だけ祝日を増やせばいいのではないかと思ってしまいますよね。
東京オリンピックの祝日移動問題に関しては様々な声が上がっています。
祝日変更で影響はあるのか調べてみた
東京オリンピック2020に合わせた祝日変更に対してどのような影響があるのか、世間の反応を見ていきましょう(ツイッターから参照)
今度の東京オリンピックで、祝日変更?
この時期に、秋祭りをやってる地域は
?どうする訳?
やめろか?祝日のある日に変更?
じゃ祭典、辞める事にしてほしいな!
本来はお米の収穫を祝う祭りなので
別になくてもかまわないかも?— taruto (@sin332kon223) 2018年6月13日
東京オリンピックに合わせて祝日変更
加藤浩次『日にちずらすんじゃなくて、増やせばいいじゃん!』天才か!!!!!!(でももう決定してしまった)
ほんま、、、、2年後とは言え祝日変更されるとイベント系、旅行系の仕事影響するんですよね
— パナップたむさん。 (@6ttam) 2018年6月14日
東京オリンピックで祝日変更って?!
なんか意味あるのかね?
東京近郊で働く人だけじゃない?
だったら東京近郊の企業が考えればいいのでは?!— suzukichi (@suzukichi15com) 2018年6月14日
【悲報】
2020年は6月に加えて10月も祝日ナシに…(東京オリンピックの開会式に合わせて、7月に祝日を移動させるため) pic.twitter.com/nf4Sov356L— 芝池 卓 (@mpbjn4027) 2018年7月23日
東京オリンピックで、祝日変更ね…。ん、この期間は、Jリーグも中断になるのか…? https://t.co/F6e2vSI7Nc
— ロバの耳 (@takao1154) 2018年6月13日
様々な意見が飛び交っていますが、全体的に否定的な意見が多い印象がありますね。
一番の影響は10月に祝日がなくなるということです。
これは、会社員にとっては悲報でしかないですよ。
また、学生からしたらたまったもんじゃないですよね。2学期の祝日が夏休みに移動になるのですから。振替休日の対応をしてくれることを期待したいですね。
あと、多かった意見として、東京だけのために祝日を移動させられてもという意見でした。確かに、地方からしたら混雑なんてほぼ影響がありませんのでなんのことかさっぱりといった感じですし、納得の意見です。
また、海の日・山の日・体育の日に合わせてイベントを行う地域も多いと思います。
国民からしたら規模は違えで同じ祭典なわけですから、オリンピックはすでに終了したのに地元の祭典を中止にしろというのもどうかと思うのが正直な意見です。
まとめ
世間からはあまりよく思われていない東京オリンピックの祝日移動。
東京オリンピック委員会も様々な視点から検討して決定したとは思いますが、納得できない部分が多いのも事実ですね。
国民の声に耳を傾けて再度検討してくれることを期待したいです。