
東京オリンピック2020がついに来年開催されます。
前回の東京オリンピックが開催されたのが1964年なので56年ぶりという事になります。
徐々に盛り上がりをみせている東京オリンピックですが、スポーツ選手じゃなくても参加するチャンスがあります。
それは聖火リレーのランナーです。
一般公募の枠であれば基本的にどなたでも応募できるので一生に一度になるかもしれない聖火リレーのランナーに応募してみてはいかがでしょうか?
今回は都道府県枠の愛知県の聖火リレーの応募方法とリレーのルート、愛知県の有名人が走る推薦ランナーは誰になるのかについてお伝えしていきます。
愛知県東京オリンピック2020聖火リレーランナー募集!
東京オリンピック2020の聖火リレーランナー募集は都道府県枠とスポンサー枠(コカ・コーラ、トヨタ自動車、日本生命、NTT)があります。
スポンサー枠が約7割ほどで残りが都道府県枠のようですね。
まず都道府県枠募集の応募条件がありますのでチェックしておきましょう。
東京オリンピック公式ページでは、すべての人が対象と謳っています。選考基準となるのが以下の4つです。
・国籍と性別は問わない
・愛知県にゆかりがある方
・2008年4月1日以前生まれの方
・国会議員、地方公共団体の議員・首長などは対象外
募集開始は全国同時で2019年7月1日(月曜日)からとなります。
・7月1日(月曜日)募集開始
・8月31日(土曜日)募集締切
・12月以降、順次当選連絡
そして各都道府県で応募先が異なりますので、ご自分が聖火ランナーとして参加したい都道府県に申込みをしましょう。
スポンサー枠と各都道府県への同時応募は可能ですが、複数の都道府県への応募はできないので注意が必要です。
つまり応募は一人各募集先に1回ずつ最大5回、つまりスポンサー枠4回と愛知県と合計5ヵ所に応募はできるけど、愛知県と大阪府2ヵ所には応募はできないということになりますね。
それでは愛知県の応募方法はどうでしょうか?
愛知県実行委員会公式ウェブサイトの応募フォームに必要事項を記入し、応募するか、所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵送、FAXにより応募します。
応募先:〒453-6108
名古屋市中村区平池町4-60-12グローバルゲート8階
東京2020オリンピック聖火リレー愛知県実行委員会ランナー受付センター宛て
電子メール:contact@run-aichi.jp
FAX:052-446-7358
所定の応募用紙の配布先
募集パンフレット(募集要項、応募用紙含む)は、愛知県県民相談・情報センター、各県民センター広報コーナー、市区町村役場等で配布するほか、愛知県実行委員会公式ウェブサイトのランナー募集ページからダウンロードできます。
【聖火ランナー応募時の記載事項】がありますので自己PRはしっかりやりたいですね。
以下の内容を記載してメールか郵送、FAXで送ります。
①走行希望日
②愛知県との関わり
③申込者の情報
(氏名、性別、生年月日、国籍、住所、電話番号、E-mail アドレス、職業など)
④緊急連絡先(申込者との関係、氏名、電話番号、住所など)
⑤保護者の情報・同意(2020 年 3 月1日時点で申込者が 18 歳未満の場合のみ)
⑥自己PR・応募動機(400 字程度)
⑦推薦者の情報(申込者との関係、氏名又は団体名、職業、住所など)
⑧推薦理由(400 字程度)
⑨ユニフォームサイズ
⑩特別な配慮の必要性(必要な場合のみ)
詳細は東京 2020 オリンピック聖火リレー愛知県実行委員会の聖火ランナー公募について
そして実行委員の選考を経て年内に候補者が決められます。
スポーツやまちづくり、文化・教育などの分野での活動歴や受賞歴などを参考に審査され聖火ランナーに当選された場合、2019年12月(予定)以降、順次、愛知県実行委員会から、速報として当選の連絡があります。
その後、東京2020組織委員会から正式な当選通知が来るようです。
ドキドキですね。
リレーのコースはどこを走れるかは選べないのですが思い出の地になることは間違いないですね。
1人あたりの走行距離はおよそ200mで、ちょうど春の桜の季節になるので走ったら気持ちよさそうです。
愛知県の聖火リレーのルートも確認しておきましょう。
愛知県東京オリンピック2020聖火リレールート
2020年4月6日(月曜日)<1日目>
瀬戸市→名古屋市→春日井市→犬山市→一宮市→稲沢市→清須市→名古屋市
2020年4月7日(火曜日)<2日目>
豊橋市→半田市→豊川市→安城市→刈谷市→岡崎市→大府市→豊田市
愛知県のルート概要
ところで愛知県の聖火ランナーの募集人数は何人でしょうか?
大体2日間でリレーのランナーは200人前後と予想されます、そのうち数百人がスポンサー枠のようです。
県実行委員の一般公募が2日間で22人と発表されています。
一般公募の募集人数は一日で十数人なのでかなり狭き門になりそうですね。
そして実行委員やリレーが実施される自治体などが推薦する、推薦ランナー枠が最大で31人のようです。
この推薦ランナーはどんな人が選ばれるのでしょうか?
愛知県東京オリンピック2020聖火リレー推薦ランナーは誰?
愛知県の推薦ランナーはまだ決定していませんが、愛知県にゆかりのある著名人や有名人や、聖火リレーが通過しない市町村から推薦されるようです。
推薦枠も12月ごろに決まる予定ですが、ちなみに愛知県の著名人や有名人でランナーになってほしい人を予想すると・・・
やっぱり愛知県で有名スポーツ選手といえばイチロー、浅田真央ちゃん、男子ハンマー投金メダリスト室伏広治さんなどかなりの大物ですが是非ランナーになって欲しいですね。
推薦ランナー決定しましたら追記します。
まとめ
オリンピックが日本で開催されますが、東京がメイン会場が多いためあまり現実味がなかったのですが、聖火リレーでトーチを持っているランナーを見る事でオリンピックを実感できるのではないでしょうか?
地方の皆さんも是非聖火ランナーでオリンピックに参加してしてみて下さい!