
日米野球は、日本プロ野球の選抜である侍ジャパンとメジャーリーグの選抜のMLBオールスターチームが対戦し、開催は4年ぶりとなります。
過去には野茂、佐々木、イチロー、井口、城島ら多くの日本人メジャーリーガーがMLB選抜の一員として出場しました。
メンバー選考はこれからですが大谷、ダルビッシュ、田中らスター選手の参加に期待が高まります。
2018年の秋に行なわれる日米野球の日程やチケットの入手方法についてまとめています。
ぜひチケットゲットして観戦しましょう!
チケット販売詳細決定しました!2018年8月20日追記
日米野球2018日程
日時: 2018年11月8日(木)
組み合わせ: エキシビジョンゲーム 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: 東京ドーム
日時: 2018年11月9日(金)
組み合わせ: 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: 東京ドーム
日時: 2018年11月10日(土)
組み合わせ: 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: 東京ドーム
日時: 2018年11月11日(日)
組み合わせ: 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: 東京ドーム
日時: 2018年11月13日(火)
組み合わせ: 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島
日時: 2018年11月14日(水)
組み合わせ: 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: ナゴヤドーム
日時: 2018年11月15日(木)
組み合わせ: 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
球場: ナゴヤドーム
日米野球2018チケット入手方法と出場メンバー
チケット入手方法
先行抽選販売 1
発売日 8/25(土)12:00~8/29(水)12:00 ローソンチケット HMVプレミアム抽選先行
*ローチケHMVプレミアム抽選先行の利用にはローチケHMVプレミアム(有料プラン)の申し込みが必要です
先行抽選販売 2
発売日 9/1(土)12:00~9/5(水)12:00 ローソンチケット LEncore会員抽選先行 プレリクエスト抽選先行
*先行予約の利用には事前の会員登録が必要です
先行抽選販売 3
9月8日(土) 12:00~9月11日(火) 12:00 ローソンチケット HMVプレミアム抽選先行 LEncore会員抽選先行 プレリクエスト抽選先行 チケットぴあ
9月8日(土) 12:00~9月13日(木) 12:00 e+(イープラス)
*会員登録が必要です。(ローソンチケット:有料 / 無料・チケットぴあ: 無料・e+(イープラス) :無料)
一般販売
インターネット 9月15日(土) 11:00~ ローソンチケット チケットぴあ e+(イープラス) セブンチケット オンラインチケット
*ローソンチケット、チケットぴあ、e+(イープラス)は、PC、携帯電話共通で、会員登録(無料)が必要です。
*オンラインチケット、セブンチケットは、PC、スマートフォン、携帯電話共通で会員登録不要です。
※電話・店頭での販売、見切り席・車いす席の販売については後日発表です
グッズ付きチケットや試合を見ながら食事ができるスペシャルシートなど人気がありそうな席は8月25日の先行抽選販売1から申し込みしたいところです。
先行抽選販売1はローチケHMVプレミアム(有料プラン)の申し込みが必要が必要になる為、ローチケプレミアム会員ではない人は申込に1週間位かかります、早めに会員申し込みをお勧めします。
出場メンバー
出場メンバー決定!2018年10月10日追記
一部出場メンバーも発表されました!2018年8月20日追記
監督:稲葉篤紀
コーチングスタッフ
外野守備・走塁コーチ 清水 雅治
バッテリーコーチ 村田 善則
内野守備・走塁コーチ 井端 弘和
ヘッドコーチ 金子 誠
投手コーチ 建山 義紀
出場選手
投手
背番号 | 氏名 | 所属チーム | 投打 |
---|---|---|---|
11 | 岸 孝之 | 東北楽天 | 右投右打 |
12 | 石山 泰稚 | 東京ヤクルト | 右投右打 |
14 | 大瀬良 大地 | 広島東洋 | 右投右打 |
15 | 上沢 直之 | 北海道日本ハム | 右投右打 |
16 | 東浜 巨 | 福岡ソフトバンク | 右投右打 |
17 | 松永 昂大 | 千葉ロッテ | 左投左打 |
18 | 多和田 真三郎 | 埼玉西武 | 右投右打 |
19 | 山﨑 康晃 | 横浜DeNA | 右投右打 |
21 | 東 克樹 | 横浜DeNA | 左投左打 |
24 | 松井 裕樹 | 東北楽天 | 左投左打 |
26 | 濵口 遥大 | 横浜DeNA | 左投左打 |
29 | 石川 柊太 | 福岡ソフトバンク | 右投右打 |
47 | 笠原 祥太郎 | 中日 | 左投左打 |
53 | 高梨 雄平 | 東北楽天 | 左投左打 |
捕手
背番号 | 氏名 | 所属チーム | 投打 |
---|---|---|---|
10 | 森 友哉 | 埼玉西武 | 右投左打 |
27 | 會澤 翼 | 広島東洋 | 右投右打 |
62 | 甲斐 拓也 | 福岡ソフトバンク | 右投右打 |
内野手
背番号 | 氏名 | 所属チーム | 投打 |
---|---|---|---|
1 | 山田 哲人 | 東京ヤクルト | 右投右打 |
2 | 田中 広輔 | 広島東洋 | 右投左打 |
4 | 菊池 涼介 | 広島東洋 | 右投右打 |
5 | 外崎 修汰 | 埼玉西武 | 右投右打 |
6 | 源田 壮亮 | 埼玉西武 | 右投左打 |
8 | 岡本 和真 | 読売 | 右投右打 |
33 | 山川 穂高 | 埼玉西武 | 右投右打 |
背番号 | 氏名 | 所属チーム | 投打 |
---|---|---|---|
7 | 田中 和基 | 東北楽天 | 右投両打 |
22 | 柳田 悠岐 | 福岡ソフトバンク | 右投左打 |
25 | 筒香 嘉智 | 横浜DeNA | 右投左打 |
55 | 秋山 翔吾 | 埼玉西武 | 右投左打 |
大谷翔平は出場するか?
今回、日米野球で注目されているのは、MLBエンゼルスでの活躍が続いている大谷翔平の凱旋です。
MLBのオールスターのチームに選ばれるのではないかと噂されています。
日米野球では、過去に野茂やイチロー、佐々木、城島、井口といった日本人メジャーリーガーがMLB選抜の一員として出場しています。
日米野球が開催することについて、大谷選手本人が2018年の5月に心境を吐露しました。
「今の段階で、そこまで考える余裕はない。一日一日、しっかり成長できるように積み重ねていきたい」とのことです。
大谷選手は6月に右肘内側側副靱帯の損傷により、3週間の戦線離脱を余儀なくされています。
その後、再検査を行なった結果、手術を回避して復帰しました。
7月上旬に復帰し、現在打者としてのみ出場しています。投手としての復帰は、現在所属するエンゼルスでの様子見ということになりそうです。
このまま、大きな怪我なく順調にシーズンをおくれれば、回復次第で日米野球への出場も可能性はあるかと思われます。
出場の見込みは、怪我の回復や再発の様子など今後の流れ次第という感じでしょうか。
しかし是非日本でのプレー見たいですね!
大谷翔平が2018年10月上旬にトミー・ジョン手術をうけました。
手術は2020年まで登板は困難となり、打者としては来シーズン出場の可能性となりました。
なので日米野球に出場の可能性はないと思います。
残念ですが来年の活躍を期待したいですね!