
サッカーを中心とした動画サービスDAZN(ダ・ゾーン)ですが、2018年から大坂なおみ選手の試合を中心にテニスの動画サービスも開始することになりました。
2018年のWTAファイナルズ以降、コンスタントにテニス配信されているDAZNの放送スケジュールや無料で視聴できる方法などをお伝えしてきます。
DAZNテニス2019放送予定スケジュール
DAZNでは、WTAツアー(女子テニス)の放送権をすべて持っていますので、女子テニスを中心に大坂なおみ選手の試合はすべて放送されています。
ただし、テニスの4大大会でもあるグランドスラムに関してはWOWOWが放送権を独占しているため、視聴することはできませんのでご注意ください。
また、DAZNでは1か月先の放送予定までしか確認ができませんが、2019年の大坂なおみ選手の試合予定に合わせてDAZNでも放送されることが予想されます。
暫定ではありますが、大坂なおみ選手の2019年7月以降の試合予定は以下のようになります。
7月
ウィンブルドン(放送されない)
8月
ロジャーズ・カップ(5日~11日)
ウェスタン&サザン・オープン(12日~18)
全米オープン(放送されない)
9月
武漢オープン(22日~28日)
チャイナ・オープン(28日~10月6日)
10月
WtAファイナルズ(27日~11月3日)
※上記に挙げた試合はグレードの高い大会となります。グレードの低い大会も随時放送はされていますので、大坂選手が出ていない試合でも放送の可能性はあります。
大坂なおみ選手の試合の他、男子のATP250大会の一部を配信していますので、錦織選手をはじめとした男子日本人選手も、見られる可能性もあります。
DAZNテニス2019大坂なおみや錦織圭を無料で見る方法
DAZNでは30日間の無料お試しがあり、登録が必要となりますが、登録をしたその日から1か月無料で視聴することができます。
また、お試し後は強制的に契約というわけではありませんので、試し期間中に解約をすれば無料でDAZNをご利用できます。
そのため、大坂なおみ選手の試合が多い8月9月やWTAファイルズも登録のタイミングをみて、無料で視聴することができます。
お試し期間終了後も他の動画配信より安く視聴できますので、WOWOWと比較しながら料金や見れる試合についてお伝えします。
料金
DAZN for docomo
契約で月額980円(税別)
DAZN
一般契約で月額1750円(税別)
WOWOW
月額2,300円(税別)
テニスの試合
DAZN
30試合以上(2019年1月~6月まで20試合放送)
WOWOW
グランドスラムの4試合(オンデマンドの場合、ATPツアーの放送もあり)
テニスの大会はグランドスラム4大会の下にレベル分けされてた大会が、年間50試合以上ありますが、放送される試合数はDAZNの方が多く、女子の試合に特化しています。
そのため、男子の試合は今現在のところまだ少ないです。
今後、男子の放送も増えることを期待したいですね。
WOWOW ではグランドスラムの放送がメインとなり、DAZNではグランドスラム以外の放送をほぼ視聴できますので、グランドスラムを観たいのであればWOWOW
、テニスの試合を多く観たいのであればDAZNがよさそうですね。
まとめ
スポーツの動画配信では他の動画サービスの追随を許さない勢いがあるDAZNですが、テニスの放送も非常に豊富です。
これまで、女子の放送はなかなかありませんでしたので、DAZNが出てきたことで大坂なおみ選手はもちろん、他のテニス女子の試合も見れるのはテニスファンにとってはうれしいサービスですね。
今後もグランドスラム以外でグレードの高い女子テニスが見ることができますので、1か月無料お試しを活用して、無料でテニスの試合を視聴してみてはいかがでしょうか。