
DAZNでは海外サッカーやテニスなどのスポーツ動画の配信が充実しており、野球の放送も非常に充実しています。
プロ野球はもちろん、メジャーリーグの放送予定や人気の高い巨人戦、大谷選手の放送状況などをお伝えしていきます。
DAZN野球中継2019放送予定
DAZNでは、野球中継が非常に充実しており、日本のプロ野球はもちろん、メジャーリーグの試合も配信をしていますので、両者の試合予定を詳しくお伝えしていきます。
日本のプロ野球
DAZNでは、プロ野球全12球団のうち10球団のホーム試合を配信する予定となっています。ただ、セ・リーグの東京ヤクルトスワローズと広島東洋カープの2球団は、放送権がなくホーム開催の試合は放送されませんのでご注意ください。
ホーム時、全試合放送予定の球団
セリーグ 巨人ジャイアンツ
阪神タイガース
横浜DeNAベイスターズ
パリーグ 全球団
ホーム時、一部配信されない
中日ドラゴンズ
ホーム時、放送なし
東京ヤクルトスワローズ
広島東洋カープ
セリーグは巨人・阪神・横浜の3球団が全試合の公式戦を配信し、パリーグでは6球団すべての全試合公式戦の配信があります。パリーグファンにとっては非常にうれしい配信内容となっています。
なお、DAZNでは平日のプロ野球配信は大体が18:00~となっており、土日は主催側球団によってばらつきがありますが、13:00~ 14:00~ 18:00~ が多くなっています。
詳しい試合予定はこちら→DAZN
プレーオフや日本シリーズの放送予定は今現在発表がありませんが、非常に勢いにのっているDAZNですので、配信の可能性もあるのではないかと予想します。
メジャーリーグ
DAZNではメジャーリーグの試合も配信しています。時差の影響もあり配信時間は日本時間で早朝~午前中に配信することが多く、日本人選手が所属するチームを中心に1日4試合程度、多い時は6試合もの配信があります。
日本人選手の活躍が多くみられることもあり、メジャーリーグファンにはうれしい配信の多さでもありますね。
レギュラーシーズンはもちろんですが、オールスタープレーオフ・ワールドシリーズも放送予定となっており、どこの配信サービスよりもメジャーリーグの配信が充実しています。
詳しい試合予定はこちら→DAZN
DAZN1ヶ月無料でお試し↓
DAZN野球中継2019プロ野球巨人戦やMLB大谷翔平の試合は?
DAZNは2018年まで巨人の配信権利がなく、ホーム戦は放送されていませんでした。しかし、2019年に巨人の全試合の放送権を獲得したことで、プロ野球放送がより充実しています。
巨人戦はドーム開催のため、移動日以外は必ずジャイアンツのレギュラーシーズンをプレーボールからDAZNで視聴することが可能となります。
もちろん、阪神VS巨人の伝統の一戦も視聴するご覧いただけますし、毎日ジャイアンツの試合を観れるというのは、巨人ファンにとってはうれしいサービス内容ですね。
また、2018年よりメジャーへ渡り、2刀流で全米を虜にしているロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム所属の大谷翔平選手をDAZNは全試合放送をしております。
大谷翔平選手が出場している試合はもちろん、大谷選手がベンチの際も所属となるエンゼルスの試合はすべて放送予定となっていますので、大谷翔平選手を視聴するのはDAZNがおすすめです。
もちろん、田中将大投手のヤンキースやダルビッシュ有選手のカブスも多く配信されていますので、メジャーリーグファンも満足のできる配信内容となっています。
まとめ
DAZNは野球配信もすごく充実していますね。2019年のDAZN野球放送をまとめると
- プロ野球、メジャーリーグ両方とも観られる
- パリーグの試合は全試合配信される
- 巨人の試合が全試合観られる
- 大谷翔平を全試合観られる
となります。巨人の放送権を取れたことで、今度さらに野球配信が充実することも予想されますし、メジャーの放送が多いというのもDAZNの凄さですね。
野球をたくさん見たいのであれば、DAZNは非常におすすめです!
いつでも好きなときと好きな場所で野球を見るならDAZN