
4年に1度、夏季五輪の中間に行われ42競技465種目でアジアNO1を決める「アジア大会2018」が2018年8月18日(土)~9月2日(日)の16日間、ジャカルタ・パレンバンで開催されます。
池江璃花子選手は先日のパンパシ水泳から1週間くらいしか間がありませんがアジア大会2018ではなんと8種目に出場予定です。
と、まだ高校生の池江璃花子選手はアジア大会の現地入りした時に話していました。
疲れが残っていないか心配なところですが、ワクワクしているとの事なので楽しんで試合に臨んでもらえたらと思います。
日本のエース池江璃花子選手のアジア大会2018での出場種目とテレビ放送はいつか?ネットでは見れるのか?試合結果とメダルの数について書いていきます。
生年月日:2000年7月4日
生まれ:東京都
学校・所属:淑徳巣鴨高等学校/スポーツクラブルネサンス
身長・体重:171cm / 60kg
池江璃花子アジア大会2018出場種目と放送予定
競泳の日程は8月19日(日)~8月24日(金)6日間ですが池江璃花子選手は毎日出場する予定です。
4日目の22日の混合400mメドレーリレーは、2020年東京五輪で採用が決まった新種目で去年の世界選手権で初めて実施されました。
男女2人ずつが出場し、どの種目を泳ぐかは自由なので、各国の戦術が注目される種目となります。
*出場予定は変更になる場合があります
日程 | 種目 | 放送局 | 放送時間 | 放送局 | 放送時間 |
8/19 (日) 21:35~決勝 |
女子4x100m リレー | TBS系 | 18:30~予選など 20:00~22:00 Live |
NHK BS1 |
20:30~23:00 Live |
8/20 (月) 20:45~ 100m自由形決勝 20:15~ 50mバタフライ決勝 |
女子100m自由形 女子50mバタフライ |
19:55~21:50 Live |
|||
8/21 (火) 20:55~ 100mバタフライ決勝21:30~ 4x200m リレー決勝 |
女子100mバタフライ 女子4x200m リレー |
19:55~23:00 Live |
|||
8/22 (水) 20:05~決勝 |
混合400mメドレーリレー | 19:55~21:50 Live |
|||
8/23 (木) 21:15~決勝 |
女子4x100m メドレーリレー | 19:55~21:30 Live |
|||
8/24 (金) 20:00~決勝 |
女子50m自由形 | 19:55~21:40 Live |
ネット配信は現在競泳は未定ですが、Paravi(パラビ)で男女サッカー全試合とスポーツクライミング決勝が配信決定しているので、もしかしたら後日配信などあるかもしれません。
Paravi(パラビ)って?
TBSの有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」が2018年6月以降、Paravi(パラビ)にサービスを移行する形となりました。
なのでTBSの番組は配信される可能性が高いです。
義母と娘のブルースや、逃げるは恥だが役に立つなど配信中です。
池江璃花子アジア大会2018試合結果とメダルの数は
試合結果
日程 | 種目 | 結果 |
8/19 (日) | 女子4x100m リレー (池江、酒井、青木智、五十嵐) | 金 3分36秒52(日本新) |
8/20 (月) |
女子100m自由形 女子50mバタフライ |
金 50mバタフライ 25.55(大会新)
金 100m自由形 53.27(大会新) |
8/21 (火) | 女子100mバタフライ 女子4x200m リレー |
金 100mバタフライ 56.30(大会新)
銀 4x200m リレー 7:53.83 |
8/22 (水) | 新種目男女混合4x100mリレー(入江、小関、池江、青木) | 銀 3:41.21 |
8/23 (木) | 女子4x100m メドレーリレー | 金 3 : 54.73(日本新) |
8/24 (金) | 女子50m自由形 | 金 24.53 (大会新) |
池江璃花子選手、女子50m自由形で金メダル!史上最多6冠達成!!動画もありますので見逃した人はこちらから
【#アジア大会 大会7日】#競泳 女子50m自由形 #池江璃花子🇯🇵 金メダル🥇✨史上最多6冠達成‼️‼️
📺#TBS 系列ただいま生中継
▼速報ハイライト動画▼https://t.co/aNMW3j81DX— 今夜6時30分 アジア大会 TBSアスリートブー (@athleteboo) 2018年8月24日
メダルの数
金 | 6 |
銀 | 2 |
銅 | 0 |
2018年8月24日追記
最終結果は8試合出場して金メダル6個、銀メダル2個、大会新記録や日本新記録を打ち出しました。
期待されて結果を出した恐るべし高校生!
間違いなく東京2020でも活躍をしてくれる事でしょう。
試合結果とメダルの数は追記していきますがとりあえず予想してみました。
水泳・ #パンパシ フィック選手権 女子100m #バタ フライを #日本新記録 で制した #池江 璃花子(11日、江東区の東京辰巳国際水泳場で 吉野拓也撮影) 記事→https://t.co/Ch4TKbTyfq @rikakoikee pic.twitter.com/xz2vetkP7o
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2018年8月12日
100mバタフライ 56秒08 優勝 日本新記録更新50m自由形 24秒60 6位
100m自由形 53秒14 5位
200m自由形 1分54秒85 2位 日本新記録更新
アジア大会での池江選手の意気込みは「全種目金メダルを目指して頑張りたいし、MVPも取りたい。世界一の前にアジア一になれるように、自信をつけて来年につなげたい」とやる気がみなぎっています!
泳げば記録を塗りかえる勢いのある選手ですのでメダルの数も当然期待したいところですね。
予想としては100mバタフライ、50m自由形とリレーはメダルは確実ではないでしょうか。
金メダルがいくつになるか?と盛り上がりそうなアジア大会見逃せないですね!
やっぱり、池江璃花子選手はすごいなあ
泳ぐごとに速くなってる— Koyu (@Koyu36057597) 2018年8月11日
この子スゲーな!
この体格半端ねーし!しかも18歳?日本のレベルはかなりたかいよね!
池江璃花子、東京五輪本命100mバタで金メダル(日刊スポーツ) - Y!ニュース https://t.co/IPCw3vRKai
— なるみん (@narumin50000) 2018年8月11日
まとめ
アジア大会を制した北島康介選手が後に五輪で金メダルを獲得している事から、東京五輪につながる大会として注目されています。
池江選手にもこの大会で記録を出して東京五輪に勢いをつけて欲しいですね。